俺が足りない

多重影分身しても足りない人生

ASMRを快適に聴くための模索(final E3000 VS E500)

ASMRはイイゾォ!素早くDNAに届く(初手ASMRいいぞおじさん)

 

 

ココはいい沼

最近ASMRにどハマりした。というか沼に片足をつけはじめた。

友人氏からVtuberの周防パトラちゃんを勧められたのがキッカケである。

gaming.youtube.com

 

それまでASMRというと、焚火とか耳かきといった単発の動画や、VtuberがASMRでBANされかかるというセンシティブな印象を持っていた。

あまり気が進まなかったのだが、パトラちゃんがエローゲーマーだと知り、聴くことを決意(意味不明な手のひら返し)。

 

-数日後-

ASMRなしでは生きていけなくなりました。

(詳細は割愛)

 

おっさんがASMR沼に沈んでいく記事はまったく需要がないのでここで本題。

ASMRを調べていくと誰もが一度はたどり着くであろうfinal社製のイヤホンE500。

これって本当に快適なの?と疑問に思ったので、購入して自分の視聴環境で比較レビューをしてみる。

final E3000 VS E500

 

snext-final.com

snext-final.com

 

とりあえず、早漏おじさんのために結論だけ先に言っちゃうけど

ASMRを聴くならE500は買って損はなかった!

 

 

視聴環境

・就寝前のベッド内

YoutubeアプリでASMR動画を視聴

スマホoppo R15 Neo)にイヤホン(final社製E500)を直差しで聴いている

 

もっと快適に聴くなら、boothで非圧縮音源を買って、ストリーミング対応していてSRC回避可能なDAPやらDACやらハイレゾ対応のイヤホンなどお札を積むことで選択肢は増えていくけど、Vに普段からスパチャしたり複数メンバーに入って輸血しているとそんなお金はない……。

 

finalのEシリーズを使う理由

そもそも、もっと高価なイヤホンも所持しているのに、なんでASMRにE3000を使っているかというと、finalのEシリーズが小型でかつ装着した時の圧迫が少ないところが大きい。

ASMRは長時間視聴することが多く、従ってイヤホンをつけている時間が長い。特にベッドに横たわりながら聴いていると、ASMRの空間に溶け込むような感覚があるのだけれど、イヤホンの装着感が没入を妨げているように感じてしまう。

つまり装着感、特に圧迫感が少なく軽量・小型なイヤホンの方が寝ホンには適しているというところに達した至った。

比較

 E3000と500の共通点
  • ドライバーサイズ、形状
  • イヤホン形状
  • イヤーピース
  • L字イヤホンジャック
  • コードの長さ

 

同じEシリーズなので基本的なところは同じ。

でも細かいところでは違いがある。

 

 E3000と500相違点
  • ヘッドの材質

 E3000:金属製

 E500:樹脂製

E500は3000と比べ見た目がチープな印象を受ける。

E500のヘッドにはfinalのロゴがあり見た目はよい。

 

  • コードの太さ

 E3000<E500

取り回しのしやすさはコードの細いE3000に軍配があがる。

寝ホンするときは意外とこのコードの太さが気になるところなので、E3000に使い慣れているとE500は扱いづらい(コードをひっかけやすい)。

・E3000の金属ヘッドにはイヤホンピースと反対側に細かい穴が空いているのに対して、E500の樹脂製のヘッドには穴がない。

 

  • 付属品

E3000にはイヤーフックがついている。

薄くて扱いやすく軽いので使用感はとてもよい。

ただし、意外と取れやすく小ささも相まってよくなくしかける。

公式オンラインショップで単品で売っているが1kもするので、なくしたら買うかと言われたら買わないかな。

イヤーフック 商品詳細|SNEXT DIRECT SHOP

雑感

E500は指紋が付きやすいのか光の反射具合で、樹脂製のヘッドに指紋が浮いて見えるのが残念。

また、イヤホンの左右を確かめるのには、ヘッドのLRの印字で見分けるのだけれど、E3000がシルバー素材に黒く印字されているのに対して、E500は黒い樹脂一体型の凹凸でLRが描かれており、非常に見えづらい。光にかざしても反射具合で読み取りづらく、この商品一番の欠点。

 

 

E3000とE500の音質比較

・E3000

ググってもらうとレビューが山のように出るのでサックりとだけまとめると

同価格帯のイヤホンの中では比較的解像度が高く、フラットな音質。

メーカーが公言している通り「定番」という言葉がピッタリで癖がないところがよい。

・E500

バイノーラルサウンドの響き方が極めて優れていて、鳴っている距離感が鮮明にわかる。

バイノーラル以外の音を聴く分には解像度がとりわけ優れているというわけでもなく、価格なりの聴こえ方に感じる。個人的な体感では、バイノーラル音声を聴いた後にそのまま音楽を流すと、イヤホンから離れた位置から音が鳴っている感覚を感じることが多く少し気持ち悪い感じがする。このイヤホンで普段から曲を聴きたいかと言われたら別のイヤホンを使いたくなる。 

感想 

E500とE3000を比較するとE500が完全勝利しているわけでもなくて、きちんと価格なりにトレードオフで落としているところもある。

E500はバイノーラル音声・ASMRを聴くのには良い選択肢だけど、それ以外の用途には向かないというかわざわざE500を使わなくてもいいかなと思う。

 

余談

 今回視聴比較に使った動画

www.youtube.com

 

www.youtube.com

E500を使って一番驚いたのはパトラちゃんのASMRのウィスパーボイス距離感が 

鮮明になり鳥肌が立った。まさに宇宙である(意味不明)

f:id:new-gadget-order:20200422191253j:plain

以前からパトラちゃんは動画の中でKU100(バイノーラルステレオマイク)の話題を出していたが、E500ではKU100のどこで鳴っているか本当によくわかる。聴いているだけで謎の達成感である。

neumannjapan.com

ちなみに、なつめちゃん動画に関してはE3000の聴こえ方が好みで、単純にE3000の方がE500よりも音の情報量が多く心地よく響く感じがする。

 

 

 

 

10万入ったら、バ美肉マイクを買うかハイレゾDAPを買うか迷う……

また、次回